このページから見たいと言うご意見があった為、今回は
転載致します‼️
大阪市 西区 靱本町 の パーソナルトレーニング ジム Freiheit フライハイト 中 佳津樹 です😆
ホームページは下記リンクよりご覧ください!
http://freiheit-bodymake.com/
今日のテーマは腹筋のストレッチしてますか?
あまりピンと来ないタイトルですね😅笑笑
正確に言うと腹筋は腹直筋といいます!
腹直筋
は
溝落ちの辺りから
恥骨まで
付着してえおりますので単純にこの部分の柔軟性が無くなると
猫背
になりやすくなります😅
※骨盤が後傾している人において
猫背はボディメイクにとっても大敵😵
猫背を改善する事で
・くびれが作りやすくなる
・肩こり予防になる
・背中や胸のトレーニング効率アップ
等が期待できます✨
もちろん猫背の原因が腹直筋だけではありませんが😅!
※股関節周囲の筋肉の影響は大
今回のテーマに沿って腹直筋のストレッチと
その他、改善エクササイズをご紹介致します✨
まず腹直筋のストレッチ😊
※写真一枚目
{115FBAF5-6894-4D52-8A69-15FF2C5A3FE4}
・恥骨を地面にしっかりと付けます。
・溝落ちの辺りが持ち上がるような姿勢を取ります。
・頭が前方に伸びるように力を加えます。
※腰の反り過ぎに注意
・ゆっくり大きく深呼吸しましょう!
続いて背中を丸める方法以外の腹筋について!
腹筋を割る際は腹直筋だけではなく
外、内、腹斜筋群
の働きも大切です。
腹筋群は何層にも連なる為、
腹直筋だけではなくその他、脊柱の側屈や回旋と言った動作に関与する筋肉もトレーニングする事でキレイな腹筋を作る事が出来ます😊
例えばサイドエクステンションのようなトレーニングもオススメです✨
※写真2枚目
{B19C1F1F-16FF-436A-AEB5-FB705AB9D26B}
腹筋を割る為には
ただがむしゃらに腹筋を頑張るだけではなく!
色々と工夫する事でトレーニングの効率をアップ出来ます✨
もちろん今回のお話も反り腰タイプの方には非適合です。
個人のバランスに合わせたトレーニングをサポートさせて頂きます😊
大阪市 西区 靱本町 の パーソナルトレーニング ジム Freiheit フライハイト
ホームページは下記リンクよりご覧ください!
http://freiheit-bodymake.com/